富永のプロフィール
平成29年の春に入社いたしました富永と申します。
会計の世界に入ったのは、私が20代前半の頃、何か一つでも資格を持とうと思った時に母に簿記を進められたのがきっかけでした。

富永のプロフィール
新しく明和マネジメント税理士法人に入社いたしました富永と申します。
会計の世界に入ったのは、私が20代前半の頃、何か一つでも資格を持とうと思った時に母に簿記を進められたのがきっかけでした。
それまでは飲食業での接客しかしたことがなく、事務のお仕事が自分には向いていないのではないかといろいろ悩むこともありましがたが、経理として入社した会社で鍛えられ仕事を楽しんでできるようになりました。
税理士事務所で働きたいと思うようになったのは、もともと接客をしていたこともあり、もっとお客様との距離の短い仕事をしたいと思ったからです。
現在、税務に関しては勉強中のところも多いですが、社内でもお客様にもお役に立てるようがんばっていきたいと思います。
富永桃世 一問一答プロフィール
趣味は?
ベランダガーデニングで多肉植物を育てています。
あとは、部屋の模様替えを妄想するのが大好きです。
好きな食べ物は?
とにかく鶏肉です。焼き鳥、唐揚、何でも好きです。
好きなお酒は?
焼酎が少し苦手ですが、あとはなんでもおいしくいただきます。
飼っている動物は?
熱帯魚のベタと生活しています。
夢は猫と一緒に住むことです。
やってみたいことは?
わたしにとって最高の唐揚げをつくる研究をしたいです。
スパイスから衣から揚げ方までいろいろこだわりたいです。
住まいは?
現在京都の八幡に住んでいますが、引越しが多く過去には横浜・北海道にも住んでいました。
好きな映画は?
「プラダを着た悪魔」です。
あと、ジブリ映画はもれなく大好きです。
好きな言葉は?
人生に無駄なことは無い。
その時つらくても、嫌なことがあっても、それがあったから今の自分がいる…と言い聞かせています笑
旅行したいところはどこですか。
ウユニ塩湖、あと人生に一度でいいからオーロラを見に行きたいです。
