企業売却までの流れ
企業売却までの流れ
M&Aの相談から事業譲渡までの取引の流れは、規模、業種、目的などにより様々です。
3か月で事業譲渡まで完了する場合もあれば、5年掛かるケースもあります。
以下は、赤字会社の売却の場合の一般的な流れです。
赤字会社を一度立て直してM&Aにより事業譲渡を行います。
1会社価値の向上(約12ヶ月~18ヶ月)
当社にて面談
現地調査(1~2日)、計画提案
当社との契約(月1回訪問)
計画実行
2M&A事前準備(約3ヶ月)
M&Aの必要性の意思再確認
獲得すべき目的物明確化
スケジュール
当社との契約
3候補先選定(約3ヶ月)
買収候補先絞り込み基準作成(売上、地域、業種)
リスト作成
4買い手会社(約3ヶ月~36ヶ月)
ノンネームリスト
秘密保持契約
デューデリエンス
基本合意
5資金受渡し
6統合後フォロー
引継ぎ
事業計画、実行、確認、改善(月1回訪問)